2014年06月10日

梅シロップ

自家製梅ジュースって前書いたけども
梅シロップを水割りして梅ジュースになるから
今作ってるのは梅シロップですよね~

作り方

梅選び
洗浄
乾燥


昨日の続きです

さて梅の香りを堪能したところで


瓶詰


容器に酢を少々入れ
その中でひとつひとつを洗って
そのまま瓶の中へ~~ぽいっとな

1段敷き詰めたところで、グラニュー糖を(氷砂糖でいいけども)
適当に大さじ4程度ふりかけ

もう1段梅を敷き詰める

氷砂糖を適当に入れ

梅を1段

氷砂糖~~~の繰り返しで












・・・・・あふれた




毎年4Lの瓶に2kgの梅と2kgの氷砂糖
をだいたい入れるのですが


1kgの氷砂糖しか入ってないのにこれかよ


(いつもは1,4kgほどは入る)


少し梅を取出し
何事もなかったかのようにふたを閉め
冷蔵庫へ~~~

通常は冷蔵庫に入れません
そして3週間ほどで出来上がる

冷蔵庫に入れると出来上がるのがちょっと時間かかるのだけれども
ここは暑い名古屋
2年前は1週間ほどでちょっと雲行きが怪しくなったので(なんだか白く濁る)
冷蔵庫へ入れます
(梅の洗浄が甘かったともいう)



結局

3梅あふれ、今朝無事入りました



・・・・今朝なら入るのかって?

入ります

数時間あれば、梅さんたちが小さくなり
たちまち残りの氷砂糖も入るようになる(いつも何日か経ってから砂糖追加です)



これからの作業



瓶回し



1日何度か
梅小さくなったかなあ~まだかな~と、見るついでに
瓶を軽く回します

激しく振ると
下の方にまだ溶けてない氷砂糖
上の方にまだシワシワしていない梅

となってしまうので
軽くです

・・・といっても、2kg梅+1kg超の氷砂糖+瓶の重さで
激しく振るのはちょっと難しいのですが汗・涙 2


振っているうちに梅の隙間に氷砂糖が落ちて
新たにスペースができたら
すかさず氷砂糖を追加して



・・・無事に2kg入れ終わるのは今回はいつだろう汗・涙1


梅がシワシワになって
もう上がりたいですって言ってきたら梅シロップの出来上がりですので
梅を取り出しましょう

梅酒と違い
梅がシワシワになるのであまり食べるところはありませんので
シロップ受けをザルの下に置いて
ザルにひとつひとつ取出し
いくつかは軽くかじって
そのまま捨てます

この時の受けにたまったシロップが一番最初の梅ジュースになるわけです
結構な量が取れることもあるのでコップで直接受けるのはやめましょう



今から待ち遠しいですね~
1~1.5か月ほどかかるかなあ


タグ :梅ジュース

この記事へのトラックバックURL

http://budoutya.mediacat-blog.jp/t100792
上の画像に書かれている文字を入力して下さい